News
-
Read more荒木悠「NEW HORROR MOVIE」
日 程:8月2日(土)、6日(水)〜8日(金)、13日(水)〜15日(金)、20日(水)〜22日(金)、27日(水)〜29日(金)
会場:Art Center NEW (神奈川県横浜市西区みなとみらい 5-1 新高島駅地下 1 階)
料 金:プログラムごとに異なります。
参加アーティスト:荒木悠、地主麻衣子、キング・オブホラー、山本篤、和田昌宏、[特別上映] 温泉シャーク
主 催:一般社団法人Ongoing
共 催:横浜市にぎわいスポーツ文化局8月6日(水)、7日(木)、8日(金)
WEEK1 荒木悠
「NEW HORROR MOVIE」第1週は、映像作家・映画監督として国内外で注目を集める荒木悠。過去作と新作あわせて5本、約1時間のプログラムを用意。元々はホラーを意図して作られていない過去の映像作品も「NEW HORROR」というテーマのもとで見ることで、隠れていた違和感や猟奇性が浮かび上がってきます。さらに、本企画のために制作された新作も発表予定。5本5様の「恐怖」をじっくりとご堪能ください。
Yu Araki, The Politics of Sausages, 2012
日 程:8月6日(水)、7日(木)、8日(金)
時 間:18:30 開場/19:00 開始
料 金:前売 800円、当日1,000円 ※高校生以下無料
定 員:50名(前売券含め先着順。定員に達し次第、受付を締め切ります。)※1名につき1ドリンクのご注文をお願いします
前売チケット販売URL:https://artcenter-new.stores.jp/
-
Read more風間サチコ グループ展 戦後80年特集展示「平和であることへの、控えめななにごとかを」
2025年6月28日(土)-11月3日(月・祝)
会場:横浜美術館、神奈川
https://yokohama.art.museum/ -
Read more八木良太 グループ展「IN-EI」
2025年7月16日(水)ー26日(土)
会場:Gallery SUGATA、京都※7/19 (土), 20 (日), 26 (土)は 日本茶・薬膳茶・音楽の実演をおこないます。
※音楽実演 | 7/19 (土) ─ KND ※音楽実演 | 7/20 (日), 26 (土) ─ 武田真彦
※最終日7/26 (土)は20:00までプロダクト | NAO IWAMATSU
オブジェ | 八木良太
日本茶 | 伊藤慶英
薬膳茶 | 井垣暁子
音楽 | 武田真彦
音楽 | KND
写真 | 竹澤征一
陶器 | 齋藤アンドリュウ壮
室礼 | 三上嘉啓
構想 | 岸隆太朗
企画 | 辰晨社 (シンシンシャ) -
Read more荒木悠 グループ展「国際的非暴力展#SUM_MER_2025」
2025年7月5日(土)–2025年8月3日(日)
会場 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
開館時間 10:00 am–6:00 pm
休館日 月曜日、7月21日(月・祝)は開館、翌日の7月22日(火)を休館
入場料 無料
主催 京都市立芸術大学(2025年度京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA申請展)
企画 国際的非暴力展実行委員会 -
Read moreワークショップ「小さな航海者」by Studio Meiro Koizumi
2025年7月5日(土)
14:00-16:00
対象:小学生以上(小学3年生までは保護者同伴でご参加ください。)
定員:25名
参加費:1000円(税込)
※小・中・高校生無料
※小学生には参加賞があります。
※大人だけのご参加も大歓迎です。
場所:無人島プロダクション太陽系の本当の大きさを想像力と身体を使って体感するアートワークショップです。
小学生から大人まで気軽に参加できるプログラムとなっています。
小さな航海者になって一緒に宇宙を旅してみませんか?主催:Studio Meiro Koizumi + 無人島プロダクション
その他
※持ち物:なし
※当日は記録映像スタッフが同行します。 -
Read more八木良太「時の奏」
2025年6月10日(火)ー7月31日 (木)
会場:W.onespace 、深圳、中国
http://www.wonespace.cn/en -
Read more臼井良平 グループ展「SHORES」
会期:2025 年6⽉21⽇(⼟) ‒ 7⽉21⽇(⽉・祝) 13:00-18:00 ※⼟⽇祝のみ
会場:丸⻲ビル 2F(⾹川県丸⻲市南条町 1-1)
アーティスト:竹崎和征、Twin Boat Songs(竹崎和征+西村有)、臼井良平
https://takejirozaburo.tumblr.com/ -
Read more松田修個展「ルンペンプロレタリア 〜模作で史を編むヘイヘイホイプロジェクト①〜」
2025年6月7日(土)ー6月29日(日)
15:00-20:00 ※金土日月のみ開廊会場:WHITEHOUSE、東京
入場料:500円キュレーター:卯城竜太
協力:五十殿利治、佐々木千恵、無人島プロダクション、渡辺志桜里、阿部優哉
素材監修:髙橋銑
寸法監修:秋山佑太
引用元:岡本唐貴《ルンペンプロレタリア》、木部正行《労働組合標語宣伝旗》 -
Read moreChim↑Pom from Smappa!Group「直島新美術館 開館記念展示―原点から未来へ」
2025年5月31日 –
会場:直島新美術館、香川
https://benesse-artsite.jp/en/nnmoa/exhibition/ -
Read more加藤翼「Sounds of Babel」
2025年6月7日(土) ー8月10日(日)
会場:C-LAB、台北、台湾
https://clab.org.tw/ -
Read more風間サチコ、小泉明郎「開館30周年記念 MOTコレクション―9つのプロフィール 1935→2025」
2025年4月29日-7月21日
会場:東京都現代美術館
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-collection-250429/ -
Read moreChim↑Pom from Smappa!Group「MAFIN (Miyajima Art Festival in the Narrative)」
会期:4月26日(土) – 5月25日(日) 9 : 00 – 17 : 00 (会期中無休)
会場:宮島弥山大本山 大聖院 (住所:〒739-0592 広島県廿日市市宮島町210)
入場:無料参加アーティスト:康 夏奈、久保寛子、Chim↑Pom from Smappa!Group
キュレーター:戸塚愛美
マネージングディレクター:沖一成
プロジェクトコーディネーター:松元滉之介
宮島実行委員会実行委員長:イタイミナコ
主催:宮島芸術祭実行委員会
後援:一般社団法人宮島観光協会
協力:森智秋、飯塚俊哉、ArtTank (小平悦子+近藤俊郎)、吉田貴子、gallery G、涌井智仁、中村紗千、井上知子
浅野堅一、HARO WORKSHOP
お問い合わせ:宮島芸術祭実行委員会 info@mafin.jp